マインド

なぜ給料が上がらないんだ?誰も教えてくれない明確なたった3つの理由!

いくら頑張って働いたとしても働いた分と見合った給料をもらえている気がしません。
残業したとしても、働いた分はービス残業として扱われたり、会社の売上げに貢献したとしてもボーナスが変わらなかったりします。
結果、やる気はなくなり、「もらう給料分だけ働けばいいや」となってしまいます。
優秀な人材がネガティブになってしまうと会社にとってかなりのダメージになります。
その人はもしかしたら会社に大きな利益をもたらしたかもしれない。
会社の仕組みをより良いものにして社員が働きやすくなり、社内のモチベーションを上げてくれていたかもしれません。

会社が悪循環に陥る原因

社内の悪循環を作り出す原因はいくつか考えられます。

  • 社長の実力不足
  • 社員と社長のビジョンが大きく異なる
  • 社員ができない人間である

といったことが考えられます。
中でも1番の原因は「社長の実力不足」です。
むしろこれ一本と言っても過言ではかもしれません。
社員を雇うのは社長の仕事です。
採用の時点でビジョンの合う人を選考したり、実力のある人を雇っていれば人材で困ることはほとんどないです。

給料が上がらない理由1

給料が上がらない一つ目の理由は会社が時代の流れに逆らった業種をしているため、先が見えないからです。
一つの2択問題を出します。
「世の中は好景気にながれているでしょうか?それとも不景気に流れているでしょうか?あなたの感覚で答えてみてください。」
どうでしょうか。
答えはなんとなくでいいです。
あなたが今どう感じているかです。
僕は明らかに不景気だと感じています。
いくら政治家が好景気になってきていると言ってもそんな実感なんか全然あったもんじゃないです。
理由は

  • 給料は全然増えない
  • 経費にはうるさい
  • 税金などの支払いが増えていく
  • 転職しようにも働き先を選べない

好景気の時には選び放題だったと聞きます。
今の時代は混沌とした状況がずっと続いている世界的な不景気なんです。
しかし、好景気な業態もあります。
それはIT系を活用している仕事です。
現代は明らかにITを必須としています。
60代の半数以上はスマホを持っている時代です。
10年前には考えられなかったことです。
ITに関わっているかどうかが会社の今後を左右すると言っても過言ではありません。
ITを活用しているかというのはIT関連の仕事をしているという意味ではないです。
会社の仕組みの中にIT系が盛り込まれているかという意味です。
例えばお客さんへアプローチするためのマーケティングや、お客さんとやり取りするための仕組みです。
具体的にはITを活用した広告、ステップメール、購入後フォローなどがあります。
他にも購入者だけが入れるコミュニティサイトなど業種に合わせたITの活用方法があります。
このように仕組みにITが盛り込まれているかがこれからのビジネスにとても重要になります。
特に現代のマーケティングにITを使えないというのはかなりヤバイです。
将来的に取り残されていくのは間違いないです。

給料が上がらない理由2

社長のビジネス知識が欠如がしている。
商品を販売する流れは主に、宣伝して販売して提供します。
これは間違っていませんし、ものを売る当たり前の流れです。
しかし、多くの会社はやりっぱなしなんです。
ものを売るのに「どんどん広告費かけて宣伝すればいいや」という考えをしています。
大事なのはどの工程が売上に貢献しているか?どこがボトルネックになっているのか?しっかり検討しなければいけません。
商品が売れているならば特に衰退していくことは目に見えてこないでしょう。
しかし、思うように売れなかった場合、多くの会社では「宣伝不足」だと判断してしまうのです。
これは事実です。
ビジネスを各工程ごとにしっかり数字化し数字化することが非常に重要です。
数字化することは一見当たり前のように聞こえるかもしれませんが、ほとんどの会社はやっていないです。
儲かっていない会社はまずやっていないです。
僕の友人を例にとって具体的に解説します。
友人はパン屋さんをやっています。
集客は基本的にネット注文で広告はフェイスブックのみです。
そこで僕が実際にそのパン屋さんのコンサルをしました。
メインはビジネスプロセスの構造化でしたが。
短時間というのと数字が記憶だったという曖昧さはありましたが、現時点での大まかな数字が見えてきました。
数字が見えると改善するポイントも見えてきます。
逆を言えば数字が見えなければ何も見えてきません。
僕がしたアドバイスはいたって簡単なことですが、多くの企業でそれができていません。
集客と販売についてだけアドバイスをしました。
集客については
「コストパフォーマンスの高いのにしたほうがいい。ツイッターやほかの無料で宣伝できる広告媒体を複数利用したほうがいいよ」
販売は
「単価を上げる工夫をしたほうがいいかな。ただ値上げするんじゃなく、提供する価値を高めるようにしたほうがいいよ。」
集客についてツイッターを使うのが面倒臭いと言ってました。
「ん〜確かに面倒かもしれないけどやらないと成長しないんだけどなー」と内心思っていました。
友人は感覚でビジネスをやっているという無謀な状態です。
経営を科学できるのに、なんとなくでやっていたら怖くないですか?
自分のビジネスに何が起こっているのか、さっぱりわかってないんですよ!
スポ少やってる小学生なら感覚でやるのは大事だとまだわかりますが、知恵を振り絞れる社会人がなんとなくでビジネスやってたら流石にまずいです。
しかも、会社の先頭に立っている人が「宣伝してるのにどうして売れないんだろうなー?お前たちちゃんとやってんのか?」みたいなことを言ってたらまじヤバイです。
「お前の会社だろ?お前が仕組み作れよ!」と言いたくなります。
でも、中にはものすごく優秀な社員がいるもので、その人が社長の代わりに会社の仕組みを構築してくれたりします。
いわゆる社長より優秀な社員ですね。
そして、その人は将来的に独立していきます。
僕もそういう人を知っています。
仮にAさんとします。
Aさんはお子さんが3人います。
いつも仕事が遅くまでやっていたため、帰宅すると子どもの寝顔しか見ていなかったそうです。
今ではすでに独立しているのですが、サラリーマン時代にビジネスの勉強を始めました。
その後、上司から「数ヶ月に転勤だから」と命令されました。
Aさんは転勤がいやだったのでビジネスの勉強を加速させ、さらに実行しました。
結果、転勤前に独立することができました。
サラリーマン時代、Aさんはビジネスの勉強をして得た知識を試したくなり社内で行動に出ました。
会社の経営状態を上向きにするためのプレゼンを社長含め上司達に行いました。
すると、上司たちはそのプレゼンに驚愕しました。
プレゼン内容が字のごとく驚きを隠せないものだったからです。

  • なぜ、人がものを欲しがるのか?
  • ものが売れる仕組みとは?
  • 集客の具体的な手段とは?
  • 今の会社の現状と改善点は?

といった内容を1〜2時間かけて話しました。
こんなビジネス知識を持っている人は会社にとって資産だと思いませんか?
のちに上司である部長が退職することになりました。
すると社長自らがAさんの転勤を取り下げ、部長のポストにつかないかと懇願しました。
しかし、時すでに遅く、Aさんは独立する手はずが整っていました。
Aさんはビジネスの知識を体得したのち、退職し独立しました。
そして、まったり生活を満喫しながら成功しました。

給料が上がらない理由3

3つ目の理由は「昇給させたくならない」ということです。
給料を上げるにはそれ相応の仕事をしていなければなりません。
もし、あなたが人事権を握った立場なら仕事のできない人、やる気のない人の給料を上げたいと思わないでしょう。
給料が上がらないと言うサラリーマンのよくある勘違いは「仕事を頑張っているのに・・・」というやつです。
会社が欲しいのは仕事を頑張っている人ではなく、結果です。
売上げ、利益を会社にもたらしてくれる人です。
正直、そういう人は働かなくてもいいと思います。
自動販売機のように置いておくだけで売上げが立つ仕組みを作れれば、働く必要なんかほとんどないです。
時々、ジュースを補填するだけです。
同じように会社に生む仕組みを作ってくれる人は非常に重宝されます。
そして、そういう人はかなりの勉強屋さんです。
目の前にある仕事を片付けるのは売上げを上げることにつながるのでしょうか?
もし、違うならその仕事は時間の無駄です。
なら実際に売上げにつながる仕事はなんでしょうか?
それに集中できる人が優秀な人です。
多くの人はどうでもいいような仕事をしています。
目の前の仕事はもちろん大事です。
しかし、それは目先の売上げにしかなりません。
もし、あなたが会社の売上げに貢献したならその実績を見せながら人事権を持った人たちと話すことをお勧めします。
人事権を持った人たちはあなたを正当に評価していないということになりますからね。
しかし、貢献していないなら会社の売上げにつながるような仕事に集中してみてください。
何かしらあるはずです。
経費削減も増益につながります。
リピート率アップや顧客単価アップも利益率アップにつながります。
もし、会社に貢献したのに正当な理由なく昇給しないなら、あなたのいる場所ではないのかもしれません。
ビジネスの勉強をしてさっさと辞めてしまいましょう。

まとめ

給料が上がらない明確な3つの理由

  1. 時代の流れにあってない
  2. 社長のビジネス知識がないこと
  3. 昇級をさせたくならない

あなたが給料を増やしたいと思うならビジネスの勉強をするのが、一番の近道です。
もし、勉強する教材がないのでしたら、無料で豊富なビジネス知識を学ぶことができる教材がありますので以下を参考にしてみてください。

  • マーケティング
  • ビジネスの構造化
  • ビジネスモデルの再構築
  • 税金
  • 雇用の仕方
  • etc

これらを無料で学べる教材についての詳細はこちら

PAGE TOP